42件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

陸前高田市議会 2022-09-06 09月06日-02号

先日は、シンボルロード北幹線交差点信号機が設置になりましたし、現在市道柳沢和方線財当線歩道確保のための側溝の布設替えが行われています。今後も安全な通学路のための整備を継続していくと伺っていますが、整備の現状と今後の計画はどのようになっているのかお示しください。  次に、小中学校校舎について伺います。1つ目は、震災以降も使用されている小学校校舎についてです。

陸前高田市議会 2022-03-02 03月02日-03号

シンボルロードボールが出ていって車にぶつかるのではないかという、そういうことも言われておりましたが、この間に関しては道路までボールが飛び出すということは見られていないところでございますので、ただそれだからいいということではなくて、そういう公式戦等々のときには、グラウンド外にも要員を擁してファウルボールに注意するような対策というのは当然取っていきたいというふうにそれは思っておりますし、同じくレフト側

陸前高田市議会 2022-02-24 02月24日-01号

市総合計画において、震災復興計画を継承し、継続して東日本大震災からの復興に取り組み、再び人命や財産が失われることのないよう、シンボルロード高田米崎間道路など円滑な避難行動を確保する道路網整備については昨年度で完了したところであり、未完了の災害復旧事業の一日も早い完成に向けて事業を推進してまいります。  

陸前高田市議会 2021-12-02 12月02日-02号

ここは被災地ですので、やはり中心市街地のいろんなところは身近で見られますが、防災について学ぶという意識をもっと高めるためにも、やはり体験学習とか、あるいはシンボルロードここが逃げ道なのですよというのはいっぱいあると思うのです。やっぱりそういう防災マップというのは、私も提案型でいきたいのですが、ぜひとも必要だと思いますが、市長のお考えはいかがでしょうか。 ◎市長戸羽太君) 議長

陸前高田市議会 2021-09-07 09月07日-02号

また、一昨年開通したシンボルロード北幹線交差点安全確保を求める声も聞きます。これらの道路には、米崎小学校高田小学校が隣接しており、議会での指摘や市民思いは、子どもたちの安全を求める声であります。そのような思いを持つ市民有志が、毎朝子どもたちの見守りのため、市内各所交差点横断歩道などに立っていただいています。  

陸前高田市議会 2021-06-16 06月16日-03号

あした陸前高田市、本市に入るわけですが、夜7時12分、一本松スタートというところで、一本松から45号線、そこからシンボルロードを上がって南幹線からアバッセのほうにゴールというルートになっております。観覧を希望される方、このようなコロナ禍でございますので、応援する方々の距離を取っていただくこと、あとは大声を出さずに拍手で応援をすることということがまず基本になってまいります。

陸前高田市議会 2019-12-04 12月04日-03号

市では、復興計画に基づき、被災者住宅再建のため防災集団移転促進事業土地区画整理事業により高台を造成し、新たな住宅地を形成するとともに、新たな道路ネットワークとしてシンボルロード北幹線等を初めとする主要幹線道路整備を進めているところであり、各事業計画段階から雨水に関する排水計画を策定し、この計画に基づき排水路等整備しているところであります。  

陸前高田市議会 2019-11-29 11月29日-01号

整理番号3086、中和野19号線は、復興地域づくり加速化事業等により整備される都市計画道路曲松中和野線通称シンボルロード北側区間の路線を新たに市道として認定しようとするものであります。  次の3の2ページは位置図でありますので、お目通しをお願いいたします。  以上で議案第1号から議案第3号までの議案3件につきまして説明を終わります。よろしくお願いいたします。

陸前高田市議会 2019-10-08 10月08日-02号

今現在平地部から高台を結ぶシンボルロードとしての幅の広い避難道路整備されています。ほかにも復興関連道路として、令和2年度までの完成を目標にしているとのことでしたが、この道路につながる幹線道路補助幹線道路等進捗はどのような状況なのか示してください。  2つ目の質問です。災害時に孤立すると思われる地域道路整備について伺います。さきの6月定例会でも質問し答弁をいただいております。

陸前高田市議会 2019-06-21 06月21日-04号

それで、すぐすぐはできないのだなということで今わかりましたし、あともう一つ、ゾーン30というのがシンボルロードから県立高田病院の前の道路、あそこまでの幅広いエリアゾーン30に組み入れられるのかなというふうに思いますけれども、それはどう。 ○議長伊藤明彦君) 答弁。 ◎副市長岡本雅之君) 議長。 ○議長伊藤明彦君) 副市長。 ◎副市長岡本雅之君) 副市長よりお答えいたします。  

陸前高田市議会 2019-03-07 03月07日-04号

幹線道路でないところについては、人が基本的には車中心まちといいますか、ところではなくて、人が歩くことを中心にするようなまち、基本的に今の中心市街地もそのような観点でかなり……計画私がしたわけではないのですけれども、観点でつくられているなというのは非常に思っておりまして、シンボルロードとか南幹線西幹線という、いわゆるあそこは基本的には車が中心になるとは思いますけれども、車は通過していくところと本丸公園通

陸前高田市議会 2018-09-13 09月13日-04号

高田地区市街地中心避難路として、現在シンボルロード石線和野線東幹線の4本の道路計画されています。徐々に完成してくるこれらの道路は、災害時車や自力で逃げる避難道路として、市民の皆さんはまず安心していることと思います。その整備進捗状況はどうでしょうか。また、改めてその中心避難路の役割はどういうものかについてもお聞きします。  

陸前高田市議会 2018-09-11 09月11日-02号

そこで、逃げるための道路重要性が明らかとなり、幅員25メートル以上もあるシンボルロードなどの整備が進んでいます。このように、市街地の逃げる道の整備は見えているのですが、それ以外の地区でも避難路整備は安全、安心なまちづくりには欠くことのできないものであります。  市内の浜では、養殖業中心とした漁家の方々震災前の活気が戻りつつあります。

陸前高田市議会 2018-02-28 02月28日-03号

復興祈念公園は、西側は旧気仙中学校がある気仙川右岸エリアから東側は浜田川までの全体で約130ヘクタールという広大な面積を有する公園となりますが、現在の国道45号と国道340号の交差点の南側に整備されます新道の駅から古川沼までのエリア約10ヘクタールは国が国営追悼祈念施設として整備し、国道45号の北側シンボルロードより東側の約21ヘクタールを市が野球場サッカー場などの運動公園として整備することとしており